ゼフィルス 追いかけ日記 4 - ジョウザンミドリシジミ -

 ゼフ日記シリーズ4回目は、ジョウザンミドリシジミ

 ジョウザンミドリシジミは、里近くの山地から、ミズナラがうっそうと茂る深山まで、広く生息しています。
エゾと重なることも多いですが、より山地に深く入った谷筋を好むようです。
 先のエゾ・オオミドリと同様、金青色ですが、見る角度によっては金緑色にも輝き、見るほどに魅力が増すミドリシジミです。

イメージ 1
ジョウザンミドリシジミ♂ 2015/06/24  仙台市泉区
ねぐらから起き出した♂が朝の光を浴びながら、ヤマハンノキの葉上で最初のテリを張る。

イメージ 14
2015/07/08  仙台市泉区

 他のゼフと違って、このジョウザンの面白いところは、テリ張りを非常に低い場所で行うことです。
 朝8時前後になると、高いミズナラの梢から、まっすぐに地表近くにあるフキや、イタドリの葉上に舞い降りてきます。
 ときには、地面の砂利の上をすれすれに猛スピードで飛び、石ころの上でテリを張るものさえいます。
 撮影者にとっては、上からじっくりとその美しい輝きを撮影できるので、とても嬉しいやつです。笑

イメージ 2
       ♂ 2015/06/29  仙台市泉区
       地表のオオバコに陣取った♂
       砂利を敷き詰めた路上の広場を自分のテリ場所に決めたらしい。

イメージ 3
♂ 2015/06/26  仙台市泉区
背丈の低いアカソの葉上で翅を全開する

イメージ 5
♂ 2015/07/08  仙台市泉区
V字型に翅を開いて止まっている姿が、青い翅表が覗いて見えてカッコいいですね。笑

イメージ 6
♀ 2015/07/12  仙台市泉区
♂と違って、♀はなかなか出会うことが難しい。
早朝、地面に来たところを偶然見つけた。
朝の光のスポットを浴びながら、この♀は夢中で吸水していた。

イメージ 7
♀ 2015/07/13  仙台市泉区
翌日も、別の♀が同じ場所に吸水に降りてきた。
どうもここは、ジョウザン♀の吸水スポットらしい。




この辺りのジョウザンミドリシジミの後翅裏面の地色と赤紋がちょっと面白い。

★ 淡色型
イメージ 9
♂ 2015/06/26  仙台市泉区
地色がグレー主体の明るい感じの♂(飛び古した個体ではないようだ)
赤い紋が薄いオレンジで、オオミドリシジミみたいに離れている。

★ 濃色型
イメージ 8
♂ 2015/06/29  仙台市泉区
地色が灰褐色となり、赤紋は綺麗な朱色。他の斑紋も濃く隈どられている。


イメージ 10
2015/07/08  仙台市泉区
♂の金青部分を拡大。
構造色のグリッド(格子構造)が良くわかる。
翅だけではなく、肩・背中~胴体辺りも金緑色の毛で覆われている。



イメージ 11
♂ 2015/06/26  仙台市泉区




イメージ 12
          ♂ 2015/07/05  仙台市泉区

イメージ 13
                      ♂ 2015/06/24  仙台市泉区
 一度決めたテリ場所がよほど気に入ったと見えて、何度も何度も侵入♂を追いかけるために飛び立ち、また同じ場所に戻ってくる。
 カメラを待ちピンで構えて、出撃と帰還のたびにシャッターを押した。

イメージ 4
♂ 2015/06/26  仙台市泉区
深いマリンブルーからグリーンに輝くグラデーションの変化が素晴らしい。