ベニカラ2年目

 昨年、初めて撮影できたベニモンカラスシジミ
 その顛末は、悲喜劇そのものだったのですが、肝心の時に使えなくなってしまったカメラに代わって、同行の蝶友Kさんからお借りした予備のカメラでなんとか撮影できたのは不幸中の幸いでした。
 とはいえ、自分の使い慣れたカメラだったら、こう撮りたい、ああ撮りたいというようなことができず、やはり心残りでした。

 というわけで、今年のリベンジを期していたのですが、なにせ、相手は日本の蝶の中でも難物中の難物と言われているベニカラ。去年も一日中待っていて、そこにいたカメラマンたちがほとんど撮影を諦めて帰ったころになって、たった一頭が現れただけ。個体数も極端に少ないようです。

 今年は、仙台在住の蝶仲間Fさんと一緒に、レンタカーで出かけました。
 ひょっとすると、去年は一頭とは言え、撮影できただけでも幸運だったかもしれず、今年はまったく姿を拝むこともできずに帰ってくるという可能性も覚悟のうえででかけたのですが、今年もなんとか撮影することができました。



ベニモンカラスシジミ♀ 2017/05/30 飯田市信濃町
産卵のため舞い降りた新鮮な♀。

ベニモンカラスシジミ♂ 2017/05/30 飯田市信濃町
発生地の梢のテリトリーで、あたりを油断なく見張る♂

ベニモンカラスシジミ♂ 2017/05/30 飯田市信濃町
♂は前翅に楕円形の性標があるので、性別が判りやすい。
多少の違いはありますが、このオスは特に明瞭に出ているようです。
↑クリックで拡大

ベニモンカラスシジミ♂ 2017/05/30 飯田市信濃町
翅裏の色合いや紋様は個体差が大きくて、この♂は性標の発現が少し弱い感じ。
それに、カラスというよりはトビ色をしていて、全体に明るい印象。
後羽の白線が上に行くほど太くなり、紋流れ的なところもあります。

    ベニモンカラスシジミ♂ 2017/05/30 飯田市信濃町
    もっともオーソドックスな色合いの♂。新鮮な個体です。

ベニモンカラスシジミ♂ 2017/05/30 飯田市信濃町
ゼフィルスと同じように、♂はテリトリーを張り、メスを監視する。
近くを動くものがあれば、♂だろうと、ほかの種類の虫だろうと、間髪を置かず追いかけます。

ベニモンカラスシジミ♂ 2017/05/30 飯田市信濃町
名前の由来、ベニモンが見えた。

             ベニモンカラスシジミ♂ 2017/05/30 飯田市信濃町

ベニモンカラスシジミ♂ 2017/05/30 飯田市信濃町
いまいちピントが・・・・  泣;

ベニモンカラスシジミ♂ 2017/05/30 飯田市信濃町
近くを通りかかった♂に追撃するテリ♂
隅っこにかろうじて2頭が写った。でも、ピントは合ってない。w 汗;
素晴らしいスピードで飛ぶので、フレームに入れること自体が難しい。

ベニモンカラスシジミ♂ 2017/05/30 飯田市信濃町
ヒメキマダラセセリを追いかけるテリ♂。
ヒメキマは完全にフォーカス外れ。 汗;

ベニモンカラスシジミ♂ 2017/05/30 飯田市信濃町
先ほどの紋流れ気味の♂。


ベニモンカラスシジミ♀ 2017/05/30 飯田市信濃町
この日は30℃を越える真夏の暑さ。
午前中活発に活動していた♂達は、どこか高木の木陰に身を隠してしまいました。
そんな中で、暗い下草のあたりにメスの姿が。

     ベニモンカラスシジミ♀ 2017/05/30 飯田市信濃町
     コバノクロウメモドキの小木に止まり、歩き回りながら産卵の場所を探す。

ベニモンカラスシジミ♀ 2017/05/30 飯田市信濃町
小枝から葉が出るあたりを選んで産卵。

ベニモンカラスシジミ♂ 2017/05/30 飯田市信濃町
あいにく少々翅が破損していましたが、姿良く撮れました。汗;