北限のムラサキシジミ <追加画像>

 前回ブログ更新の後、何度か温暖な日があり、ムラサキシジミを追加撮影することができました。
 なかなかいい位置で見せてくれなかったオスの完全開翅にも、やっとお目にかかれました。
 
 今回は、紫色の輝きをしっかり写したいと考え、できる限りアップで撮ることを心がけました。
 ズームのテレ端側ぎりぎりまで引き寄せて撮ってみると、結構鱗粉の輝きがそれなりに再現できたように思います。(このブログにアップした時点で精細感は帳消しになってしまいますが。 汗;) 


イメージ 1
ムラサキシジミ♀ 2016/12/03 仙台市青葉区
この時期になってもあまりスレのない個体。
寒い日が続いたために、あまり飛ばなかったためでしょうか。

イメージ 10
ムラサキシジミ♀ 2016/12/02 仙台市青葉区

イメージ 2
ムラサキシジミ♀ 2016/12/03 仙台市青葉区
日光のあたり具合と撮影の向きによって、紫色の部分はこんな水色の光を反射する。

イメージ 3
ムラサキシジミ♂ 2016/12/03 仙台市青葉区

イメージ 4
ムラサキシジミ♂ 2016/12/03 仙台市青葉区
♂の青い輝きをアップでやっと写すことができた。

イメージ 5
ムラサキシジミ♂ 2016/12/03 仙台市青葉区

イメージ 6
ムラサキシジミ♀ 2016/12/03 仙台市青葉区
この日は気温が上昇し、蝶たちは吸餌に余念がない。
咲き残りのセイタカアワダチソウの花にやってきた♀。
黄色の花と紫色がお互いに映えるだろうにと思っても、あいにくこの蝶は吸蜜のときは翅を開くということがない。

イメージ 7
ムラサキシジミ♀ 2016/12/03 仙台市青葉区

イメージ 8
ムラサキシジミ♂ 2016/12/03 仙台市青葉区

イメージ 9
ムラサキシジミ♂ 2016/12/03 仙台市青葉区
見事なまでに美しいブルー。